 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
リーフデンタルクリニック
〒251-0054 藤沢市朝日町15-8
診療科目:矯正歯科・小児歯科
診療時間:
水〜金曜日:13:00〜20:00
土曜日:10:00〜18:30
日曜日:10:00〜15:00 |
|
|
 |
HOME > 抜歯の基準 |
 |
 |
 |
抜歯は治療の選択肢の順番では、最後に来る項目です。しかし残すことが難しい歯や無理に歯を残すことにより,別の問題が発生する場合は抜歯を行います。 |
 |
|
 |
1) |
乳歯の下、もしくはすぐ脇から永久歯が出てきていて,乳歯がぐらついている場合。 |
|
2) |
舌の前歯で,永久歯が乳歯の後ろ(舌側)に萌えてきている場合。この場所では大半の方が、乳歯の後ろ(舌側)に永久歯が萌えますが時間とともに前方に移動するからです。 |
|
 |
|
 |
■C4と診断された歯 |
 |
 |
C4は、本来お口の中に見えているべき部分がムシ歯により破壊され,根の部分もムシ歯になってしまっている状態の歯です。 |
■割れてしまっている歯 |
 |
 |
お口の中に見えている部分だけが割れているようでも、歯の根も割れてしまっている場合もあります。多くの場合、抜歯が必要になります。 |
■乳歯の抜け替わりの時で痛みがあり食事等の日常生活に支障がある場合 |
 |
 |
放置していれば、自然に抜けそうな状態でも,食事の際に痛みがあるなどの日常生活に支障がある場合。 |
■根の先に、大きな病巣のある歯 |
 |
 |
レントゲンで見て、根の先に大きな黒い影(病巣)がある場合,で以下のような場合。
@ 乳歯の根の近くにある永久歯に影響が出る可能性がある場合。A 根の治療を長期間行っても,症状が改善しない時。B 病巣が、隣り合った歯や歯を支えている顎の骨に悪影響を及ぼす可能性が高い場合。 |
■乳歯がぐらついていないのに、永久歯が脇から頭を出してきている時 |
 |
 |
上下の奥歯に比較的多く見られます。乳歯が永久歯の出る場所を塞ぐことになりますので,気がついた時に早めにご相談ください。 |
|
|
|
 |